板締染和紙50柄セット 15×15cm

ちょっと大ぶりの、23×30cmサイズの板締め染め和紙セット もございます。
カットする場所によっては板締め染めの特長が現れていない和紙が含まれる場合もあります。 ご了承下さい。
和紙の寸法は、約150mm×150mm
楮(こうぞ)紙、で機械漉き後染、加工。
50柄50枚入りのセットです。
セラーコード:X00A6KFVYE

鳥取の青谷産の機械漉き和紙です。 和紙の寸法は、約150mm×150mm 50柄50枚入りのセットです。 ◆ 楮(こうぞ)紙で、機械漉き後染、加工。 ◆板締染とは、 織物では夾纈(きょうけつ)と呼ばれ、奈良時代からの染め方で、これを和紙に応用したものです。 製法は、和紙を何回も望みの形に、大きくあるいは小さく折りたたみ、板の間にはさんで、ひもでくくり、板からはみ出した部分だけを染液に浸して染めます。 たたみ方によって様々な模様が現れ、またぼかし模様も染め出すことができます。 板をひもで締めつけた圧力が防染作用をするので、染料は不規則に和紙に滲み、ぼかしの効果が現れます。 原料:楮(こうぞ) 50柄50枚のセットです。 漉きあげた和紙を後で染めた、後染の和紙です。 ◆◆大判で板締め染め加工をした和紙を、15cm角にカットしております。 カットする場所によっては板締め染めの特長が現れていない和紙が含まれる場合もあります。 ご了承下さい。 ◆◆ちょっと大ぶりの、23×30cmサイズの板締め染め和紙セット もございます。
【商品名】 板締染和紙50柄セット 15×15cm【商品説明】 ・ちょっと大ぶりの、23×30cmサイズの板締め染め和紙セット もございます。・カットする場所によっては板締め染めの特長が現れていない和紙が含まれる場合もあります。 ご了承下さい。・和紙の寸法は、約150mm×150mm・楮(こうぞ)紙、で機械漉き後染、加工。・50柄50枚入りのセットです。【サイズ】 高さ : 0.60 cm 横幅 : 15.40 cm 奥行 : 15.60 cm 重量 : 20.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。

サイズ 高さ : 0.60 cm 横幅 : 15.40 cm 奥行 : 15.60 cm 重量 : 20.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。

ネットショップ全体での類似商品の価格比較
板締染和紙50柄セット 15×15cm 画材用紙、工作紙
z32さん
当方の支払い手続きミスも、丁寧に対応していただきました。届いた商品も丁寧な梱包で到着しました。指定寸法でのカットも正確で、流石プロの仕上がりでした。
トーヨー 板締め 染め和紙 15.0 12色×各1枚 12枚入り 約15×15cm 186007 染め和紙手本帖付き ちぎり絵 貼り絵 折り紙 おりがみ 【SALE/95%OFF】
ixzさん
大変お世話様です!また孫のリクエストされて前回同様に注文したです!孫も食事したあと、何度も口をゆすいでいるです!おかげで今虫歯予防になっているです!親も毎回届いた時中身チェックして与えているです!この子供用リクエスト安心して与えているです!また注文します!この商品値段手頃ながら梱包全て満足商品です!またよろしくお願いします!ありがとうございます!
板締染和紙 30色セット 楮紙 15×15cm ちぎり絵 はり絵 ペーパークラフト パピルスボックス
yvqさん
娘用に貝殻のを購入しました。自分で選んだ物なのでとても気に入って使っています。 低学年ですが、午前中で帰ってくる時やこれから、冬期に使おうと思っています。 シームレスを使うのは初めてですが、とても洗いやすく買って良かったです。
倉 板締染和紙 30色セット 楮紙 15×15cm ちぎり絵 はり絵 ペーパークラフト
iabさん
購入後、様々な場面で使ってきましたが、使用感は大変良いです。一定の重量があり、持ち運びは重くて大変な側面もありますが、その重量感が使用時の安心感にも繋がっています。一方で長さを変える際に、若干スムーズにいかないこともあり、そこは慣れることでの改善を期待しています。今後は耐久性を含め、長く使っていきながら評価を深めてまいりたく思っています。
板締染和紙50柄セット 15×15cm 画材用紙、工作紙
gx_さん
春先からアシナガバチが家のカーポートに巣を作っていて、最初は人に危害を加えるわけではないので、あまり気にしていませんでした。ですか9月に入り驚くほど繁殖している事に気づき、近所迷惑になる前に駆除しようと防護服を購入しました。一回使用した感想は、防御力は問題無いです。ただ身長176の私には、やや袖の長さが不足しているようです。その点に注意して使用する分には良い商品だと思います。しょっちゅう使うことがないので、耐久性はわかりません。