ふるさと納税 西予市 うさぎ絵馬(うさぎミニ絵馬チャーム付き)

ふるさと納税 西予市 うさぎ絵馬(うさぎミニ絵馬チャーム付き)

【うさぎ絵馬のこと】うさぎが跳ねている姿は、困難を乗り越える、運気上昇を連想させるため縁起がいいとされています。丸くかわいらしいデザインで、裏にはうさぎの耳がついた「卯之町駅」のオリジナルロゴをいれました。デザインは地元イラストレーターのイワサキ様、加工は(有)河野建具店様に依頼し、素材も西予市産にこだわりました。絵馬本体は西予市産のヒノキを使用しており、ひとつずつ異なる木目や色味、香りや手触りなどもお楽しみいただけます。組紐は西予市の野村シルク博物館でしか生産されていない、上質な伊予生糸(いよいと)を使用しています。伊予生糸の品質の良さは国内外で評価され、皇室や英国エリザベス女王の戴冠式、伊勢神宮式年遷宮等の御料糸として納められています。※絵馬も組み紐も自然のものを使用しているため、写真とは色味等が異なる場合があります。予めご了承ください。【卯之町駅のこと】愛媛県西予市宇和町卯之町にあるJR卯之町駅は、全国で唯一『卯』がつく駅です。2022年11月に卯之町駅の駅舎が無人駅としてリニューアルオープンする際、「無人駅になっても人が集まるような駅にしたい」という市民の皆様の想いからうさぎ絵馬が誕生しました。現在卯之町駅は、たくさんの想いが込められたうさぎ絵馬が並び、人の温かさを感じられる駅になっています。このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。お問い合わせ窓口などこちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。対応窓口:一般社団法人西予市観光物産協会受付時間:(平日)8:30〜17:15電話番号:0894-89-3143メールアドレス:seiyo.nouzei@seiyo-kankou.or.jp・愛媛県のふるさと納税のお礼品となります。・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。・画像はイメージです。・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。

■お礼品詳細 ・提供事業者:ラソンブレ株式会社 ・製品サイズ重量:絵馬本体(組紐除く) サイズ(縦10cm×横13.5cm×厚さ0.7cm) 重量 約30g ・配送状態:通常便(常温) ・提供元:西予市■お申し込み・配送・その他 ・発送時期:申し出から2週間程度に随時発送 ・申込受付期間:通年 ・配達外のエリア: ・寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から2週間程度

ふるさと納税 西予市 うさぎ絵馬(うさぎミニ絵馬チャーム付き)

ふるさと納税 西予市 うさぎ絵馬(うさぎミニ絵馬チャーム付き)

ふるさと納税 西予市 うさぎ絵馬(うさぎミニ絵馬チャーム付き)

ふるさと納税 西予市 うさぎ絵馬(うさぎミニ絵馬チャーム付き)

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(ふるさと納税 西予市 うさぎ絵馬(うさぎミニ絵馬チャーム付き))

熱の傾向(ふるさと納税 西予市 うさぎ絵馬(うさぎミニ絵馬チャーム付き))

トピックス(その他美術、工芸品)

アクセスランキング(その他美術、工芸品)